95ぱー好きなことだけ。

理想の自分になるため、毎日を好きで埋めるろぐ。

ゲームでなんとかする調子の浮き沈みのはなし

【スポンサーリンク】

はじめに

こんにちは。かーちゃんです。

私は割と気分に波がある方で、色々とうまくいっていれば

「人生まじサイコーやな」

ってなるし、色々とうまくいかないことがあれば

「もうこの世にある『自分』という概念を消したい」

くらいにまで落ち込みます。(こういうの、ありませんか!?)


そこで私はいつもなるべくフラットな気持ちでいたいなぁ、なんて考えているのですが。

もし調子に乗りそうになったら、うまくいかなさすぎて凹みそうになったら・・・

私はゲームをします!

スポンサーリンク


ゲームは難易度調節ができる

私はNintendo Switchの「ARMS」というゲームが好きなんですが、
www.95-tanosii.com

これは、オンラインで知らない人と対戦できる他、自分で色々難易度や設定を決めてバトルするモードもあるんです。

f:id:ziya-vogita:20171222184453j:plain

↑この右画面のやつです。

そう、私がやっていることといえば、その時の自分の気分に合わせて自由に難易度設定を変えること!!

例えば、うまくいくことが続いて調子に乗りそうな時。
だいたいそういうとき細かいところを見落としたりしてうまくいってたのにミスしちゃった!ってなりがちです。私が証明済み。

そういうときは↑の難易度に設定してゲームします。
私の場合は、レベル4はスムーズに相手を倒すことができる。でも、レベル5になると勝つか負けるか、相手との相性などによって変わってきます。

この「勝つか?負けるか?」の絶妙な塩梅によって、負けたら「くやしーー!!もっとがんばろ!」ってなるし、勝ってもだいたいギリギリなので「もっとうまく立ち直らないとな・・・」っていう反省になる。


じゃあ逆に落ち込んでどうしようもない日は?
f:id:ziya-vogita:20171222185133j:plain

自分だけ最初から必殺技が使えるようにして、相手はレベル1というものすごい格差。

これで戦うとまあ余裕で勝てます。こちらはダメージなしで悠々と勝てます。
これで勝ちを重ねていくと、「自分、もしかして最強なのでは?」という痛い思い込みが出来上がります。
そうなれば、今度はレベル5の相手と対戦して互角に戦ってもらい、「やっぱり頑張らないと!」となればOK。

おわりに

人生の難易度調整は自分ではできないけど、ゲームは簡単に自分に合わせた難易度調整ができる。すごい。

もし何か迷うことがあればまずゲームを手に取ってみるのもありかもしれないですよね。
ではまた!